この記事は2017年8月28日に書かれたものを加筆・修正したものです。
いつのまにかこれが50記事目となりました。
キリのいい数字ですので、これまでどうだったか、これからどうするか考えていきたいと思います。
1か月続けた結果報告と異なり、結果は振り返らず、身体的・精神的にどうかということを書きたいと思います。
ちなみに過去の振り返り記事はこちら!
■ 目次 ■
初心者ブロガーの50記事目まではどうだったか
身体的には?
サラリーマンブロガーということで、働きながらブログを1日1記事書いています。
だいぶ書く速度はついてきたと思うのですが、ただ考えていることをリストアップしてまとめているだけのブログとなってしまっています。
というのも、本来であればもっと書き方や、狙いの付け方を勉強した上で記事を書きたいのですが、サラリーマンとしてはありがちな
- 時間がない
- 仕事終わりは疲れている
状態で、なかなか思うようには書けません。
肩も凝るし、目も疲れます。
書くこと自体には慣れて来ましたが、身体はこのペースに慣れずに疲れが溜まっています。

精神的には?
過去には1日数PVで、0PVのこともあった当ブログ。
おかげさまで毎日二桁は行くようになりました!
自分でも成長を実感できていて、その点やっていて楽しいです!
つらいのは何を書けばいいかわからなくなってくるということ。
これはまだ自分のブログの軸が定まっていないとも言えるのでしょう。
対策を練らねばと思う一方で、何か記事を書かねばと、そっちにばかり気が行ってしまう毎日です…
その点、“無名の逆襲”に入れてもらえて本当に良かったなぁと思います!
自分だけだとこのつらさを乗り越えられなかったかもしれません。
悩んでいると同じ悩みに出会ったり、解決方法を示してくれたりします。
まるで大海原にあひるボートで突撃した自分を、無名の逆襲という灯台が照らしてくれるかのようです!
多大なる不安と少しの安心を胸に、毎日カタカタ記事を生産しています。
50記事を終えてこれからどうするか
身体的にも、精神的にも疲れが見えはじめた50記事目。
このまま走り続けると倒れてしまう可能性が見えてきました。

こんな気持ちで毎日書いてもただの作業にしかならない!
ということで、一部妥協します。
妥協するといってもブログ運営上は必須だと思われることにシフトします。
これまで毎日コツコツ記事という資産を貯めて来た50記事。
もっと輝く資産にするために、“リライト”します!
リライトすれば、これまでよりは労力をかけずに済みます。
ネタを1から考えるわけでもないし、ある程度考えて書いた記事が多いので!
また、リライトはリライトでかなり勉強になると確信しています。
キーワードの選び方、ペルソナ設定など、これまでの50日でインプットしたことをアウトプットするいい機会です。
これまでの知識+しっかり本やブログで勉強してリライトに努めたいと思います。
時間・体力の使い方
記事をリライトしていくことで、新たに書くよりも時間・体力に余力が出ます。
その余力でさらに以下のことを勉強して高みを目指したいと思います。
- ブログのレイアウト
- ページのレイアウト
- カテゴリ分け
- アフィリエイトのやり方
- 記事の構成
- ペルソナの設定
- Twitter運営
- イラスト描けるようになりたい
などなど、学びたいことは山ほどあります。
時間、体力を有効活用して勉強にあてます!
まとめ:50記事はなんとか終えれた!今後調整が必要!
50日過ぎましたが、なんとか続けられたというのが正直なところです。
途中で止まってしまわないように、きついと思うようになった50日で歩き方を考え直しました。
考えた結果、これまでの記事のリライトをすることに決めたわけですが、2日に1記事のリライトペースで歩んでいこうと思います。
つまり、新しい記事とリライトを交互に繰り返すということです。
これを少し続けてみて、また今後の方向性を決めていきたいと思います。
新しい記事を出すスパンは少し長くなってしまいますが、リライトも役立つように工夫を凝らしながら頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!
以上、サラリーマンブロガー3まる(@3sunmaru)でした!
ブログを始めて5記事目。少しずつ、でも確実に変化していること
サラリーマンブロガーが雑記ブログを1か月毎日更新した結果報告
【3か月目】サラリーマンブロガーが毎日雑記ブログを更新した結果
【4か月目】サラリーマンブロガーが毎日雑記ブログを更新した結果
【毎日更新4か月17日目】100記事を達成したのでこれまでを振り返る
【5か月目】サラリーマンブロガーの100記事更新した月の運営報告
【8か月目】サラリーマンブロガーの雑記ブログ運営報告【Twitterはあたたかい】
【9か月目】サラリーマンブロガーの雑記ブログ運営報告【体は資本!】