おはようございます。3まる(@3sunmaru)です。
毎日こつこつ取り組んできたブログが今日で始めて2か月となりました!新しい記事を毎日書くことは諦めましたが、なんらかの更新をすることは2か月毎日続けられました。
では、先月振り返った翌日の8月9日から今日までを振り返ってみましょう!
ブログを始めたいと考えている方も、こんな感じの2か月目の人もいると参考にしてください!
■ 目次 ■
結果発表!
PV(ページビュー)部門
ということで、早速PVから発表していきましょう!
2017年8月9日から2017年9月11日までのPVは『976』でした!
1,000PV目前で悔しいですが、前回1か月のおよそ3倍!
すごいと思っていた1か月目1,000PVの方に1か月遅れで追いつくことができました。
流入は4分の3が未だにSNS。
直接サイトにアクセスしている方が10%程度いらっしゃるのと、検索流入がじょじょに増えてきているのが嬉しいです。
検索に引っかかるようにはなってきているものの、SNSを上回るのはまだまだ時間がかかりそうです・・・
また、検索キーワードが調べきれていないので、今後はしっかり検索キーワードにも着目して運営していきたいです。
ちなみにもっともよく読まれた記事はこちら。

収入部門
続いて収入部門です。
2017年8月9日から2017年9月11日までの収入は
101円でした!100円突破!
アフィリエイト広告A 63円
アフィリエイト広告G 38円
Gの広告収入がじわじわ伸びてきているのを実感しています。
ですが、今のところ収入1,000円を突破するにはどうすればいいのか手探りなところも・・・
もっともっと勉強せねば!と思う次第であります。
Twitter部門
今回から新たに加えるTwitter部門。
サイト流入の主たるところがSNSなので、アナリティクス機能が付いているTwitterもしっかり振り返っておこうと思います。
2017年8月14日から2017年9月11日までの比較です。

55人もの方に新たにフォローしていただき、本当にありがとうございます。
また、以前からフォローしてくださっていて、未だにフォローしてくださっている方もありがとうございます。
みなさまに支えられたおかげで、このブログを2か月毎日更新し続けることができました。
目標としていたフォロワー500人はさすがに身の程知らずでした・・・
150人は減ったり増えたりする中ではなかなか良い方だったのではないでしょうか。
もっとも反響があったツイートはこちら!
>>ブログ更新<<
何度彼に助けられたでしょう・・・ぼくのiPhoneは彼がいなければもういなかったかも・・・ありがとう、Spigen。本気でおすすめです。iPhoneケースは『Spigen』一択! | 3まるラウンジ https://t.co/LbnlbDKhjV
— 3まる@ひよっこブロガー (@3sunmaru) 2017年8月22日
反省と目標
ようやく駆け出した感のあるブログ運営ですが、この2か月目は何がダメで今後どうしていくか自分なりにまた考えてみます。
検索流入を期待できるような記事を増やす
様々なブロガーの方のブログを読んで、少しはましになったSEO対策。途中からリライトを取り入れるなど、それなりに工夫しながら進めてきました。実際、アナリティクスを見てみると効果が少しは現れています。
しかし、まだまだ勉強・経験は足りていません。SEO対策についての勉強そのものもそうですが、SEOを意識した書き方ができていないように思います。
これからの1か月は検索流入をさらに意識して新規投稿・リライトを行なっていきたいです。
目標は検索流入20%!
今回の倍の検索流入を目指します!
Twitterのフォロワーも着実に増やす
やはりSNSによる流入は心強いです。フォローしてくださるというのは本当にありがたいです。フォローしてくれていることに対して報いれるように、しっかりと役立つ記事、ツイートを届けていきたいと思います。
主戦場はブログですが、ブログは一方的な繋がりになりがちです。Twitterではリアクションしてくださった方には、きちんと反応していきたいと考えています。
ぜひともいいと思った記事やツイートにはリアクションを起こしてもらえると嬉しいです!
フォロワーの目標は200人を目標として継続して取り組んで行きます!
主要な収入はクリック収入のみ
今回100円を突破したといっても、まだまだ一歩踏み出したようなイメージです。商品購入による収入が一つもないので、大きな収入は得られていないのだと考えています。
そこで、次の1か月では商品購入による収益が得られるよう頑張ってみたいと思います。まだどうしたら良いのかさっぱりなので、勉強するところから始めます。
2か月毎日更新してきて
事実としての報告は以上です。ゆっくり着実に進んでいるような実感があります。
2か月続けてきた感想としては

といったところです。
1か月だとまだ意識して頑張ってようやく続けることができるという感じでしたが、2か月も経つと自然とネタも集まるし、手も動くようになっています。
書くのはやはり楽しいですし、運営方法を考えるものまた楽しいです。牛歩のような進歩でもまだまだ続けられそうな気がします!
また、無名の逆襲という仲間にも出会えたもの大きいです。みんなが頑張っている姿をみると、

という気持ちが湧いてきます。
ひとりだったら心が折れていたかもしれません。
こうしてブログを通して仲間を得られたこと、ブログを読んでくださるみなさんに出会えたこと、非常に嬉しく思います。
ゆったりとした足取りですが、この足取りがいつ変化するか!
これも楽しみにしてブログを読んでいただければ幸いです。
今まで本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
Twitterもフォローしていただけると嬉しいです。