午後の生産性は昼休みの過ごし方が9割

午後の生産性は昼休みの過ごし方が9割

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、仕事において午後の生産性は昼休みの過ごし方で決まるということをお伝えします。

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/05/man-8.png” name=”” type=”l”]午後は眠くて仕事が進まない…[/voice] [voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/05/woman-10.png” name=”” type=”l”]夕方くらいにはもう疲れて仕事がはかどらないよ…[/voice]

という方も多いのではないでしょうか…?

ぼくも数か月前は同じ状態でした。

会議は頭に入ってこないし、作業はなかなか進まない。

同じところを行ったり来たりを繰り返して、無駄に時間を使うことも多々ありました。

そんな状況に悩み、いろいろ調べていたところ、コーヒーが効果的であることや昼寝を取り入れることで改善できることを知り、ぼくの昼休み改革がはじまりました。

いろいろ試して昼休み後の効率アップにつながった施策がこちら。

  • コーヒーを飲む
  • 昼寝をする
  • 好きなことをする
  • 歯磨きをする

この4つをやったところ、午後の頭の爽快感がガラリと変わり、仕事がはかどるようになりました。

また、昼休みが充実したものとなり1日の満足感も上がりました

仕事も早く終えることができ、家での時間も増え、まさにいいことだらけ。

午後の生産性は昼休みの過ごし方が9割といっても過言ではありません。

お昼休み後、仕事が進まなくなってお困りのあなた!

ぜひ過ごし方を変えてみてはいかが!?

だらだら過ごす昼休みとうまく進まない仕事

これまでは昼休みを慢性的に過ごしていました。

時間になった誰かと一緒に食事に行く。

列に並んで食事にありつく。

食後はだらだら実りのない話をする。

時間になったら席に戻る。

こんなありきたりの昼休みを過ごしていました。

するとどうでしょう?

お昼休みが終わったあとからだんだん眠気が襲ってくるではありませんか。

トイレで数分目を閉じて休憩したこともありましたが、一向にすっきりせず…

時間だけがむなしく過ぎていきました。

そうすると、会議は頭に入ってこず…

作業は進めても、途中でどこまで進めたかわからなくなり行ったり来たり…

就職してからこんな働き方をしていましたが、休職をしたことで昼休みを誰かと過ごすのが苦痛になってきました。

心も体も休まらぬ昼休み。

仕事と戦わず眠気と戦う午後の業務。

そんなのに嫌気がさして昼休みの改善を志ました。

まとめ
  • 昼休みは心休まらず疲労していた
  • 午後の仕事は眠気との戦いだった

昼休みの過ごし方を変えてみた

心身ともに休まらない昼休みからの脱却を決心してはじめにやったのは一人でお昼を食べることでした。

誰かと話すのがしんどかったので、まずこれが一番最初でした。

一人で食べると自然と食べ終わるのが早くなり、昼休みの時間が余るように…

この余った時間を頭と心のリフレッシュにあてようと色々試した結果、効果的なことがいくつかありました。

眠気覚ましのコーヒー

コーヒーが眠気覚ましに有効なのは有名な話ですね。

手はじめにコーヒーを飲むことからスタート。

自分のデスクでですが、不思議なことに飲んでる間はなんだか心が落ち着くんですよね。

眠気対策だけでなく、リフレッシュにも効果的だとやってみて実感しました。

ただ飲むだけだと、ぐびぐび飲んでしまってあっという間になくなってしまうのが難点でした。

コーヒーを飲みながら読書

コーヒーを飲んでる間にネットサーフィンとかでもいいかと思ったのですが、見ているものは違えどパソコンをいじったり見たりしているのは仕事と一緒…

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]そんなの嫌だ…!!![/voice]

そう思ってはじめたのは、好きだったけど時間を浪費してしまう『読書』です。

昼休みだと時間も限られるし読みすぎることもない。

何よりコーヒーを飲みながら読書とか優雅…!

iPadのKindleアプリで読書をする姿はまるでできる社会人…!

そんな自分に酔いながらのコーヒーと読書は格別でした。

なにより、自分の好きなことを昼休みにやると一気に満足感が上がるんですよね!

その上昇した満足感がそのまま『仕事やるぞ!』という意気込みに変わる

やってみて、我ながらこれは名案だったなと実感しています。

コーヒーを飲んだからコーヒーナップを取り入れる

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]午後眠いならいっそ昼休み寝てればいいんじゃね…?[/voice]

そう思っていたものの、やってみると結局寝たりない不満を午後引きずる経験を何度かしました。

しかし、昼休みの充実を目標に掲げてから発見したのが『コーヒーナップ』。

以前から『パワーナップ』という15分〜30分ほど眠る昼寝方法があることは知っていましたし、やっていました。

ただ、あまり改善されないというか、20分ほど寝てもまだ眠くて寝続けてしまうことが多くやめていました。

コーヒーナップはカフェインを取り込んだ上でパワーナップをするというもの。

カフェインが吸収される間に昼寝をすることで、パワーナップ後にカフェインの効果ですっきり目覚められるというのです。

詳しくはこちらのGigazinの記事をご覧ください。

これを取り入れてからというもの、20分の睡眠後に寝続けることがなくなり頭がすっきりした状態で午後の仕事に望むことができるようになりました!

昼寝ってすごい!カフェインってすごい!

歯の黄ばみが気になって歯磨きをはじめてみた

コーヒーを飲みはじめると今度は歯の黄ばみが気になってきました…

コーヒーを飲むとステインで歯が黄ばむというのはよく聞く話。

もともと歯が黄ばみがちで気にしていたのに、コーヒーで黄ばみが加速するのは避けたいところ。

そこで、昼休みの終わりに歯磨きをはじめてみました。

これが歯の黄ばみ以外にも効果てきめん!

歯磨き粉のさわやかさですっきりした気分に

歯の健康にもいいし一石二鳥です!

まとめ
  • 眠気を覚ますためにコーヒーと昼寝をはじめた
  • 好きな読書をすることで心もリフレッシュ
  • さらにすっきりさせるために歯磨きを実施

昼休みを有意義に過ごすための工夫

コーヒーや昼寝、読書に歯磨き。

さまざまな取り組みを取り入れることで充実した午後につながる昼休みを過ごせるようになりました。

すると1つ問題がでてきました。

それは…

時間が足りない…!!

お昼を食べて全部こなすには時間が足りなくなってしまいました…

そこで考えたのが、昼休みの時間をずらすという荒技。

ある程度仕事の時間に融通がきくのでできました。

昼休みをずらすと、食事の際に並ばなくてすみますし、席を探す必要もありません。

これが結構時短になってくれました。

昼休みのスケジュールを書き出すとこんな感じです。

行動 時間
昼食 約20分
コーヒー・読書 約15分
昼寝 約20分
歯磨き 約5分
合計 約1時間

結構ハードスケジュールですが意外といける。

昼食が長くなったりすると、昼寝がなかったり、コーヒー・読書の時間が減ったりしますが、そこは仕方がありません。

いかに食事の時間を20分以内におさめるかがポイントです!

まとめ
  • 無駄な時間を極力減らすために昼休みの時間をずらした

まとめ:昼休みの過ごし方を変えたら仕事がはかどった!

この記事では、仕事において午後の生産性は昼休みの過ごし方で決まるということをお伝えしました。

POINT

◯ だらだら過ごす昼休みとうまく進まない仕事

  • 昼休みは心休まらず疲労していた
  • 午後の仕事は眠気との戦いだった

◯ 昼休みの過ごし方を変えてみた

  • 眠気を覚ますためにコーヒーと昼寝をはじめた
  • 好きな読書をすることで心もリフレッシュ
  • さらにすっきりさせるために歯磨きを実施

◯ 昼休みを有意義に過ごすための工夫

  • 無駄な時間を極力減らすために昼休みの時間をずらした

昼休みをうまく活用すると、すっきりした状態で午後の仕事にのぞむことができます。

充実した昼休みを過ごせれば、その活力を仕事に活かすことも可能です。

コーヒーはこちらのコーヒーを水筒に入れて持って行っています。

フタのカップに4杯ほど入れることができます。

朝会社に着いてから2杯、お昼に2杯飲んでいます。

昼休みの過ごし方を変えるだけで、日常に劇的な変化をもたらすことができました。

あなたも、自分なりの充実した昼休みで午後の生産性をアップさせてみませんか?

以上、サラリーマンブロガー3まる(@3sunmaru)でした!