この記事は2017年8月22日に書かれたものを加筆・修正したものです。

この記事では、落下・衝撃に強いSpigenのiPhoneケース『タフ・アーマー』をご紹介します。
ぼくもiPhoneSEに買い換えて早1年。
大事に使っているつもりでも、幾度どなくアスファルトへ落下させてきました。
ポケットに入れてると自転車をこいでる間に落ちてしまうんですよね…
にもかかわらず!
無事に過ごせているのは『Spigen』のケースのおかげです!
iPhoneを落として傷だらけ、シリコン・TPU・ポリカーボネット製のカバーで壊した経験がある方はぜひ検討を購入してみてください!
■ 目次 ■
名前『タフ・アーマー』の通り、とにかく頑丈
このSpigenのケース、とにかく頑丈です。
1年以上使い、落下回数は多分10回ほど。
その結果、このような状態です。

上の○の剥がれた所はおそらく摩擦で剥げました。
スマホをポケットに入れる習慣があるので、その時に頻繁に摩擦が発生したものと思われます。
一番剥がれているところで○を付けたところ、あと剥げているのは両サイドの角になっているところがちらほらぐらいです。
買い換えたくなるほど気になるかと言われるとNo!ですが、人によってはもしかしたら嫌かもしれません…
下の○が落下した際にできた傷です。
見た目は少し削れた感じがありますが、実際に触ってみるとそれほど引っかかりは感じません。
ちょっとボコボコするなぁという感じです。
黒い部分がゴム質のような感じなのですが、こちらも落とした時の傷は同様な感じです。
落下による傷は見た目こそ少し気になるものの、使う分には気になりませんし、ケースが壊れているということもありません。
Spigenのケースは手触り & 使用感はしっかり!
手触りは非常に滑らかです。さらさらしています。
かといって滑るわけではないので、落とす心配はさほど感じません。
角になりそうなところは丸みを帯びていて持っていても手にしっかり馴染みます。
見た目は結構ゴツゴツしてそうですが、iPhone SEに付ける分には持ちにくさや、落とす不安はありません。
各種ボタンもしっかりと守られている安心感がありますが、押しにくさはありません。
押し心地だけでなく、実際に押しても反応しないということもありません。
イヤホン端子の部分はイヤホンをさすのは問題ないと思います。
しかし、車のオーディオやコンポのAUX端子にさすためのケーブルにはケースをつけたままでは奥までささらなかったので、接続する端子によっては注意が必要です。
iPhone7などもSpigenから出ています
ぼくの購入したものはiPhone SE用のものでしたが、iPhone7や8などでもきちんと発売されています。
今後のシリーズでも発売されると思われますので、今お探しでない方も買い換えた際にはおすすめです!
まとめ:もうこのケース以外考えられない!
最初購入するときは3,000円くらいして

いや、もしかしたら価格以上の価値があるかもしれません。
傷・塗装の若干の剥がれはあるものの、1年使ってもまだまだ使えるタフガイです!
恐らく買い換えるまで現役で使い続けることができるでしょう。
今後iPhoneを買い換えることになっても、間違いなくぼくはこのケースを選びます!
みなさんもこの頑丈なケースで落下の不安から解放されてはいかがでしょう!?
以上、3まる(@3sunmaru)でした!