おはようございます。3まる(@3sunmaru)です。
ぼくのブログではおなじみかもしれませんが、今回はpolcaでご支援いただいた“あずさん(@mitarashi_azusa)”をご紹介いたします。
“あずさん”と“あずさんち”
あずさんとは
あずさんは“あずさんち”の管理人さんです。
精神病を患いながら、『ブログを通して誰かの役に立ちたい』、『家のためにお金を稼ぎたい』と非常に努力されています。
そんなあずさんの生い立ちに心打たれ、polcaで支援したことがぼくのあずさんとの出会いでした。
詳しい出会いのお話はこちらをご覧ください。
あずさんは『polcaでつながった仲間たちと何かをしたい!』そんな強い思いと行動力で、“無名の逆襲”というブロガーグループを設立します。
ぼくもその考え方に共感するとともに、行動力・発想力に尊敬の念を抱き、“無名の逆襲”に参加させていただきました。
ということで、あずさんは今のぼくがブログを運営していく上で、最も影響力のある方なのです。
あずさんちとは

そんなあずさんが運営する“あずさんち”。
ゲームやブログ運営・ブログのカスタマイズなど幅広く色濃い内容のブログとなっています。
実を言うとぼくもゲーム好きなので、どの記事も非常に参考になる内容で更新が楽しみなブログの一つです。
ゲーム好きな方、ブログ運営にお悩みの方、ブログをちょっとカスタマイズしてみたい方など、
ぜひ一度のぞいてみてください。
“あずさんち”の参考になった記事
ぼくがあずさんの書いた記事で感銘を受けたのはもちろんプロフィールなんですが、
こちらの記事も心に突き刺さりました。
なぜ突き刺さったかというと、まずひとつはぼくもネガティブだということ。
普段は『今日も特にいいことなかったなぁ』、『なにもしないで終わったなぁ』など生産性のない毎日と感じていますし、何か悪いことがあったときは『やってしまった・・・』と1週間は引きずるメンタル豆腐人間です。
そんな考え方を打破する方法を教えてくれたこの記事。これを読んでからは毎晩寝る前に、その日1日でできたことを思い浮かべながら寝るようになりました。
そうすると自分の中でできたことなので、人から見ると大したことないかもしれないのですが、
1日が充実した日に感じられ、『今日はいい日だった!』、『明日も頑張ろう!』などポジティブになることができました。
もうひとつ突き刺さったのが、旦那様の『ありがとう』の言葉。
ぼくも妻がいるので、家事をしてくれたことに対して『きちんと感謝しないとな』と反省しました。
小さい字で旦那様に感謝の気持ちを書いているのもほのぼのしてとても温かい気持ちになれました。
3まるはあずさんを応援しています
病気を患いながらも自分のできることを考えて、行動しているあずさん。
そんなあずさんを応援するとともに、“無名の逆襲”ではともに高め合っていけたらと思っています。
ぜひみなさんも“あずさんち”を通して、あずさんを応援しませんか?
Facebookページやってます!
Twitterもフォローしていただけると嬉しいです。