アフィリエイトは稼げない?すぐ稼げないならやらないのか?やる価値はある。

アフィリエイトを副業でやることをしっかり考え直す

おはようございます。サラリーマンブロガー3まる(@3sunmaru)です。

以前の記事で、アウトプットすることで考えが腹に落ちると書きました。

ブログを始めて5記事目。少しずつ、でも確実に変化していること

今回は現在収入はほんのわずかですが、副業でアフィリエイトをやることによるメリットを自分なりに文章に書き、ブログを続ける糧にします。

一緒にアフィリエイトをやるメリットを考えてみませんか?


アフィリエイトとは

疑問

サラリーマンで副業を始めたくて検索してやってきた仲間のために書きます。
ご存知の方は目次から飛ばしてください!

アフィリエイトとは
英語で書くとaffiliate。
インターネット広告の配信方式の一種で、Webサイトやメルマガに貼られた広告をクリックしたり、そこから商品を購入したりすることで、広告を掲載した人に利益が入る仕組みです。

ブログで生計を立てている多くの方が、このアフィリエイトを行なっています。

では、3まるがアフィリエイトをやる理由、いってみましょう!

スポンサーリンク

家計に余裕が生まれ、やりたいことができる

趣味

現段階のブログの目的は勉強資金を集めることです。

働いて給料が上がるのを待ってるだけでは、いつになるかわかりません
一年間何百時間と働いて翌年増える収入は月数千円。
そうすると、数万円稼げるようになるには一体何年かかるのでしょうか!?

かと言って、家計を切り詰めて貯金をするとなると、妻にも苦労をかけることになります。

自立を目指すにあたり、妻と言えども苦労をかけるのは申し訳ありません。

自分で家計とは別に稼いでやりたいことをやる。この方が後ろめたさも感じなくていいですしね!

資金が集まり、プログラミングの勉強が終わったら、次は資金運用をやりたいです!

過去の記事でも資金が得られる

お金

記事を溜めれば溜めるほど、利益を得られる可能性が高まります。
書く時間は必要ですが、一度利益が出ればその後はさほど手がかからずに利益が発生する可能性が高いです。

つまりは一時的に頑張れば、将来的にも継続して資金を得られるものを作れるのです。

3まる
すごいと思いませんか?

定時に帰っても残業代分くらいは勝手に稼げるようになるかもしれません。
定時に帰れるということはその分時間に余裕ができます。
アフィリエイトは時間をも生み出してくれるかもしれないのです。

スポンサーリンク

説明力が身につく

説明する

ぼくの課題は説明力不足。人に説明するのが苦手です。
いつも話している間に整理が追いつかずに、なにを話しているかわからなくなってしまいます。

人にいいと思ってもらえるように説明する。これは並大抵の説明力ではありません。

アフィリエイトで稼ぐということは、他人に欲しいと思わせて買うという行動に出させること。
稼げるようになったその時、それ相応の説明力が身についていることでしょう。

時間とお金と力を生み出すのがアフィリエイト

頑張る

アフィリエイトは継続することが必要です。半端な気持ちでは途中で脱落してしまうでしょう。

時間とお金と説明力を生み出す

こんな素晴らしい可能性を秘めたアフィリエイト。
絶対に継続してみせます!


Twitterでフォローしていただけると嬉しいです。

アフィリエイトを副業でやることをしっかり考え直す

▼この記事をみんなに広める▼