ストレングスファインダーを受けた結果自分が見えた!受ける価値は?

強み診断ストレングスファインダー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

おはようございます。転職のために自分を見つめ直している3まる(@3sunmaru)です。

この記事では強み診断サービス“ストレングスファインダー”を受けるまでの葛藤と受けた結果をお伝えします。

ブロガー界隈で一時期ものすごくストレングスファインダーが流行りました。ですが、ぼくの中ではこの診断が本当に役立つのか、合っているのか疑問でした。

半信半疑の中で実際に本を購入して説明を読んだ上で受けてみて、
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]診断結果は合ってそう!役立つものではなく、役立てるものだ![/voice] と思えました。

強み診断サービスと聞いてどんな想像をしましたか?自分が受けている姿を少しでも想像したあなた!ぜひ診断を受けることをおすすめします。

自分の能力の投資先が見つかり、能力を活かすにはどうすべきか考えるきっかけになります

ストレングスファインダーとは?

ストレングスファインダーの根本は個人の持つ“強み”に着目し、強みを活かすことで仕事やプライベートを効果的に充実させることにあります。自分の“強み”のもととなる“才能”が何かを診断するのがストレングスファインダーです。

ストレングスファインダー®は、アメリカのギャラップ社が開発した、人の「強みの元=才能」を見つけ出すツールで、Webサイト上で177個の質問に答えていくものです。
出典:ストレングスファインダー®とは | ストレングス・ラボ / ストレングスファインダーを使った企業研修及び個人講座、人材育成

ストレングスファインダーでは強みは次のように定義されています。

強みの方程式

出典:ストレングス・ファインダー2.0 P23

簡単に言うと、
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]苦手なものに時間をかけるより、得意なものに時間を使ってどんどん伸ばしていったほうがいいよ![/voice] ということです。

大学受験の時に苦手な英語や日本史に時間をかけて、得意な数学をないがしろにして後悔したことを思い出しました…

Webサイトやアプリで177個の質問に答えることで、自分特有の思考や行動パターンである“資質”がわかります。資質は34種類存在し、その中から上位5つまでをアクセスコードの入力で知ることができます。

アクセスコードは本の購入や公式サイトからの購入で手に入れられます。

ストレングスファインダーを受けるか悩んだ理由

はじめにストレングスファインダーを知ったときは
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]面白そうだけど活用できるのかな…?そもそも合っているのかな…?[/voice] など疑念が浮かんできてすぐにやろうと決断することができませんでした。

その後もたくさんのやってみたツイートが流れてきたのですが、決断できない理由がもうひとつありました。

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]お金が……かかる……だと……[/voice]

世の中には無料の性格診断がありふれているのに、このストレングスファインダーは本を買うかWebから購入するかしてアクセスコードを手に入れなければならないのです…!

お金がからむとアクセルから足を外す(ブレーキは踏まない)クセのあるぼくはここで大きく躊躇してしまったのです…

しかし、それでもやまないやってみたツイート。ツイートに飲み込まれ、ストレングスファインダーに足を踏み入れたのでした。

ストレングスファインダーの診断結果

177個の質問に答えた3まるの結果はこのような結果となりました。
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”](質問の意味を考えていたら1つ答え損なったけどね!)[/voice]

1.確かに…!“分析思考”

データ大好き人間らしいです。そのまんまかもしれませんが、データを分析したり、規則性を発見したり、アイデアを整理したりすることに注意を払う仕事を選んだほうがいいそうです。

今の仕事はそれほど当てはまりませんが、今後仕事としたいプログラミングはまさに、データを扱ったりする仕事なので天職やも!と思ってしまいました。

また、分析した考えを表現するのに最も良い方法を探すべきとのことでした。これに関しては話すのがあまり得意でないので、こうやって文章としてブログで表現していくのは自分の中で最適な方法かもしれないと思っています。今後もブログでこの表現方法を磨いていきたいです!

ちなみに他人に分析結果を伝えるときは、厳しくなりすぎないように注意する必要があるそうです。気をつけます。

妻の反応。

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-11.png” name=”妻” type=”l”]まさにその通りwww[/voice]

2.石橋は叩いて人が渡った後に渡る…!“慎重さ”

用心深く、決して油断せず、自分のことをあまり話さないそうです。生まれつき優れた判断力を持っているなど照れてしまうような褒め言葉まで書いてありました。

資質の詳しいレポートの最後の部分が非常に面白かったのでそのまま引用します。

人生は地雷原を歩くようなものです。他の人は用心せずにこの地雷原を駆け抜けるかもしれません。しかし、あなたは違う方法をとります。あなたは危険を明確にし、その危険が及ぼす影響を推し量り、それから慎重に1歩ずつ踏み出します。最新の注意を払って進むのです。
出典:ストレングス・ファインダー2.0 P129,130

“人生は地雷原を歩くようなもの”というぼくの信念のようなものを的確に表現していました。おそるべし、ストレングスファインダー。

目標の転職は“慎重さ”とはかけ離れたものに思う方もいるかもしれません。しかし、ぼくの中では今の会社こそが大きな地雷かもしれないと感じています。この地雷を避けるために転職という道に進むのが目標です。

“慎重さ”に対する妻の反応。

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-11.png” name=”妻” type=”l”]確かに!www[/voice]

3.仕事は仲良く楽しく!“親密性”

親しい友人のそばにいてこそ、喜びと力が得られるそうです。確かに働いていても、仕事関係というよりは楽しく仲良く仕事がしたいと常々思っています。

今の会社は上下関係がはっきりしていて形式的な職場です。そう考えると、仕事内容だけでなく環境的にも今の職場は資質を活かせていない職場な気がします。

アドバイスとして書かれていたのが、積極的に自分を前面に押し出すこと。そうすると誠実さが伝わり強く長く続く関係を育てるチャンスが得られるとのこと。自称コミュ障にはこのアドバイスが響きました。

一方で親密性が高い人との働き方に対するアドバイスで気になるものが。

この人は同僚と本物の絆を育むことを楽しみます。そうした関係を築くには時間がかかるので、定期的に機会を設けて信頼を築く努力をしなければなりません。
出典:ストレングス・ファインダー2.0 P143

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-11.png” name=”妻” type=”l”]面倒くさっ!でも合ってるよwww[/voice]

4.勉強たのすぃー。“学習欲”

データだけでなく、学ぶことも大好きだそうです。内容や結果よりもプロセスが刺激的とのこと。人生でやりたい100のリストにもたくさんの資格取得が入っています。

◆◇◆人生でやりたい100のリストはこちら!◆◇◆

次々新しいプロジェクトに参加して、新しいことを学ぶことが求められる活気あふれる職場環境の中で力を発揮できるそう。これまた今の職場では次々新しいプロジェクトを立ち上げるような文化はなく、スピード感皆無の会社です。

自分の資質を活かせてないと診断結果をみて改めて感じました。

妻にも感想を求めてみると
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-11.png” name=”妻” type=”l”]あるよねー。あるあるwww[/voice]

5.妻爆笑。“規律性”

規律性は本能的に自分のまわりのことを秩序立てているそうです。確かに書かれている働き方の内容はまさに自分のそれで、長期的なものは短期計画に分割したり、求められたものを完璧に完了させていました。

この点においては働く上で、知らぬ間に資質を伸ばし続けていました。そういう意味では“本能的に秩序立てている”という一文も的確ですね。

また、規律性という言葉を聞いて妻も腑に落ちたようです。友人に旦那はどんな人か聞かれたとき、いつも
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-8.png” name=”妻” type=”l”]潔癖症とかきれい好きっていうわけでもないんだけど、部屋散らかしてると怒られるんだよねー[/voice] と答えていたようですが、“規律性”というワードがまさにそのものだったそうです。

実際、妻の机の周りが散らかっている状態が続くとイライラがたまり、
[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2017/07/アイコン.png” name=”3まる” type=”l”]片付けろっ![/voice] と叱っていました。

そんな規律性のある3まると暮らす妻へのアドバイスも、このストレングスファインダーにはしっかり書いてありました。

この人は乱雑な状態にとても苛立ちます。物理的に散らかった環境で長く耐えられると思ってはいけません。
出典:ストレングス・ファインダー2.0 P75

[voice icon=”https://sunmaru.net/wp-content/uploads/2018/01/woman-11.png” name=”妻” type=”l”]wwwww[/voice]

結果はあてはまっていた?

妻の意見も交えて診断結果をお伝えしてきました。ぼく自身も妻も納得の結果と言わざるを得ません…

ストレングスファインダーを受けるか悩んでいた理由のひとつである合っているかどうかという点においては“あっていると思える内容である”と言えるでしょう。

さらにストレングスファインダーは診断結果に対して、その資質を持つ人と関わるときに気をつけることまで記載されています。

これほど納得のいく結果が得られると結婚している人や彼氏・彼女がいる人は、パートナーに結果を伝えることで性格を簡単に理解してもらうこともできます。

診断結果をどう活かす?

せっかくの診断も活かさなければ効果は半減です。ストレングスファインダーを受けるか悩んだ理由の1つ“活かせるか”という点についても、しっかりその資質を持つ人に対してどう行動すべきかのアドバイスまで書かれています。

そのアドバイスも明確な指示ですので、意識するだけで資質を伸ばすことができます。

早速今回結果として得られた“分析思考”を活かして、今後これらの資質をどう活かせるか分析していきたいと思います。

まとめ:ストレングスファインダーを受けるか悩んでいる人はぜひ受けよう!

この記事ではストレングスファインダーを受けるまでの葛藤と受けた結果についてお伝えしました。

[aside type=”normal”]MEMO
※ ストレングスファインダーを受けた結果

◯ 受けるか受けないか悩んだ結果

  • 活かせそうか?:活かせそう!
  • あっている?:あっていそう!
  • コスパは?:悪くない!

◯ 3まるの受診結果

  1. 分析思考
  2. 慎重さ
  3. 親密性
  4. 学習欲
  5. 規律性
[/aside]

最初はお金がかかることもあって、受けるかどうするか悩みました。
しかし、受けてみると内容は的確でアドバイスもしっかりしていたため、お金を払っても受ける価値が十分ある診断サービスでした。

受けようか悩んでいる方はもちろん、少しでも面白そうと感じた方はぜひ受診することをおすすめします。本の購入は下記リンクから可能です。中古を購入すると、受診に必要なアクセスコードが使用済みの可能性があるのでご注意ください。

Twitterをフォローしていただけると嬉しいです。